12月活動報告

12月26日〜27日の2日間、南三陸町で活動して参りました。
これまでの活動でお世話になっている、すずのき音楽教室の佐藤先生のご協力のもと、現地の子どもたち対象に1日目に学習支援、2日目にお楽しみ会を行いました。

1日目に行った学習支援では子どもたちの冬休みの宿題を和やかな雰囲気の中で手伝いました。
合間に遊びを入れながら行ったため、子どもたちも楽しんで取り組んでくれました。

2日目に行ったお楽しみ会ではクイズ大会やビンゴ、ケーキ作りなどをしました。
子どもたちが楽しんでくれて、更に次回のイベントが楽しみだと言ってくれて、嬉しかったです。

また、今回初めて南三陸町へ行ったメンバーもいたため、震災遺構の見学やお世話になっている方に話を伺うことも行いました。

これからもっと活動を大きくして、私たちと子どもたちの交流だけではなく、子どもたち同士の交流を広げることを目標として来年も活動して参ります。

前回に引き続きご協力くださった鈴木先生、本当にありがとうございました!

         1年 桑田貴大
学習支援の様子
お楽しみ会の様子
震災遺構の見学

きずなInternational

明治大学公認ボランティアサークル

0コメント

  • 1000 / 1000